子供の学校の開始の時期は? そんなのが学校の先生などからツイッターなどで伝わるらしく? GW後に延期されるかもしれないとか伝わってきていますが・・・ まだ上の方で正式に決まっていないとか? 各地の個別の学校関係者も対応に苦慮されているようではあります。
要するに政府の最終判断次第と言う所か。と言うか、東京にいる官僚次第とも言えるが。
一応、準備は万端なのですけど、すでに子供の転出届を出していますから住所不定の状態なのですよね。開寮していない状態で住所移転をしていいものやら? さて、どうしましょう? (悩
私と言えば事務作業が終わっても、溜まっていた打ち合わせがあるのです。
昨日は朝から昼過ぎまで雨。夕方にはピーカンの晴れに。長時間の打ち合わせ後は雲一つない空が・・・ 星の撮影? 行けません。体力(睡眠不足)の問題が・・・
ひと眠りして近くの公園に行き、お約束の花見を。ちょっとだけ肌寒いせいか辺りには誰もいません。もちろん私も散歩しただけです。
さて話は変わって当家に新しいカメラがやってきました。
天体望遠鏡とコレを買うのが夢でした。ここ1年ほど酒量や機材を削減して資金を貯めていたのはこの為です。まぁ部品不足ですぐには運用はできませんが。
今回来たカメラはQHY600! 当家初の冷却モノクロカメラ!!(左側、右はNikonD5100)
オフアキやフィルターホイールなどのオプション類は来ているのですが、接続金具やフィルターとかは届いていません。どうも半年~1年はかかる雰囲気です。
現在カメラメーカーもそうなのですが、天体機材メーカーもまともに生産出来ていないようですので欲しい機材があるなら無理をしてでも早めに調達した方が良いようです。在庫がなくなるといつ生産されるか・・・いや生産すらできなくなる可能性とか・・・あるかもしれませんから。
せっかく無理して買った天体望遠鏡に冷却カメラですけど、私が感染してしまうと使われないまま粗大ゴミとして処分されるようです。まあその時私はどうする事もできませんけどね・・・ でも1回は使ってみたいなぁ。