決算書を見てるんですけど、ニコンの業績がヤバイ。と言うか、カメラを扱う企業の業績が揃って良くない。やはり卒業・入学シーズンにコロナが直撃した影響が大きかったか。ただ多角化に成功している企業は底堅い感じ(復調気味)ではありますが。
インテルがNAND型半導体事業を韓国SKハイニックスに90億ドルで売却する事が決定した。(SSD含む。Optaneメモリー事業を除く)先週末の話ではもう少し高い値が付いていたようだけど、それでも1兆円規模の買収話ですから週末のダウの半導体企業が賑わってましたね。
ただこれでニコンの半導体製造装置を売る先が事実上なくなってしまった。どこで事業撤退の話が出るのか。ただリストラはやってたけど追加があるのかどうか。そしてカメラ以外の事業を立ち上げられるのかどうか。
とりあえずニコンを応援する私としては少しでもと・・・ 週末にニコンダイレクトで色々注文。 ( ↓ これは年末に買った時のおまけです)
今回は都合、3諭吉さん程でした。届くのは週央。
年末年始にはZ14-24を買う予定です。流石に半導体製造装置事業をカバーできるほどの数字にはなりませんけど、カメラ開発者のヤル気の維持になればいいなと。
9月にはMFレンズの販売中止。プロサービス(NPS)の事実上の廃止。ダイレクト店舗の撤退など、どんどん商品数・サービスが減っています。近いうちにFマウントレンズの整理やらを私は予想していますがどうか。アクセサリー類含め、必要な物(なくなりそうな物)があったら今のうちに調達しておくのが吉だと思います。
あとは40.5mmのNCフィルター買っておくかなぁ。。